室内用ティピーテント(カームダウンスペースやお子さまの秘密基地に!)
※こちらの商品は佐川急便でのお届けになります。発送に最大1週間ほどお時間がかかる場合がございます。ご了承ください。
お部屋のインテリアとして人気のティピーテント。カームダウンスペースとして気持ちを落ち着ける場所にしたり、お子様の秘密基地としても活用できます。
テントの入口を閉じれば、自分だけのプライベート空間が簡単に確保でき、中で読書をしたり音楽を聞いたりと、使い方は無限大。ご自宅でリラックスしたいときにぴったりのアイテムです。
テントのフレームに使われているのは、天然木のパイン材です。木材の温もりを感じられます。テントの布地はコットン製です。生成りのやさしい色も落ち着いた空間にマッチします。またテントは手洗いできる素材を使用しているので、汚れたときも安心です。
フレームの脚先には床面のキズ防止用キャップも付いています。さらに、付属の収納袋を使えば、使用しないときはコンパクトに片付けられます。
さらには、ライトをデコレーションしたり、スヌーズレン機材と合わせて使えば、ミニ線サリルーム(スヌーズレン室)が手軽に作れます。
※照明機材は付属しておりません。
【カームダウンボックスとは?センサリールームとは?】
センサリールームは、音や光、ニオイなどの五感の刺激を少なくし、聴覚・視覚など感覚過敏の症状がある人やその家族が安心して過ごせる空間・部屋のことです。
カームダウン・クールダウンスペースとは、音や光、ニオイなどの五感の刺激をやわらげ、感覚過敏の方のストレスを緩和したり、感覚刺激によるパニック(メルトダウン)を落ち着かせることができるスペース(避難所)です。
広義には、カームダウンボックスもセンサリールームの1つですが、狭義には体調を整えるための避難所としての役割になります。言葉の定義がしっかりとしていない分野ですが、感覚を休めたりリラックスできるスペースとして、当アイテムをご利用いただければと思っています。
当商品はカームダウンを目的に開発・販売されてるものではございません。セレクトショップでもある感覚過敏研究所が、「カームダウン・クールダウンに適している」と取り扱っている商品です。
【注意点】
・お子さまが利用される場合は、保護者や監督者の見える場所でご利用ください。
・ご利用時の熱中症にご注意ください。一部を開けるなど工夫してください。
お見積もりが必要な大型カームダウンスペースはこちらから
【仕様】
商品名 | ティピーテント |
サイズ |
120x120x150 cm |
色 |
アイボリーライト |
重さ | 約2Kg |
材質 | テント生地:コットン、ポール:天然木(パイン) |
生産地 | 中国製 |
製造 |
東谷株式会社 |
商品説明 |
感覚過敏やパニック障害などの方が環境刺激に疲れたり体調不良を回避するために、心身を休ませたり、くつろいだりできるダンボール組み立て型のカームダウンボックスです。(※当商品はカームダウンを目的に開発されたものではありません。弊社がカームダウン用途で販売をしております) |
取り扱い注意点 |
※お子さまが利用される場合は、保護者や監督者の見える場所でご利用ください。 |
キーワード |
感覚過敏 聴覚過敏 視覚過敏 嗅覚過敏 触覚過敏 カームダウン センサリールーム スヌーズレン パニック 自閉症 ASD 発達障害 HSP HSC 特別支援 センサリーダイバーシティ ニューロバイバーシティ 学校運営 合理的配慮 障害者差別解消法 |
【お届けの注意点】
※商品ダンボールに直接配送伝票を貼って発送します。あらかじめご了承ください。別途ダンボールの梱包が必要な場合はご相談ください。
※商品の開梱・組み立て・設置等のサービスは承っておりません。予めご了承ください。
※離島などの特別地域への配送は、別途見積り致します。お気軽にご相談ください。